おはようございます、Keiです。
私は東京で妻と二人暮らしをしている30代前半の男です。
結婚してから4年と4か月程経ちます。
私がこのブログを始めるに至るまでは紆余曲折ありますが、全ては妻の一言から始まりました。
現在私は某IT企業に勤務しています。
非常に忙しい職場で、妻と結婚した後も早朝から夜遅くまで仕事に追われる日々でした。
仕事を終え帰宅すると、妻が晩御飯を食べずに私の帰りを待っていてくれる毎日。
体に悪いから先に食べていて!と何度も言いましたが、
「晩御飯を一緒に食べる時間が1日の1番の楽しみだから」
と妻は言うのです。
私はこの妻の一言を聞いた時、ハンマーで頭を殴られたような気分でした。
結婚して妻と一緒に暮らせるようになったのに、なぜ私は晩御飯というほんのわずかな時間が1番の楽しみだなんて妻に言わせてしまっているのだろう。
もっと長い時間を、日中だってできるだけ長く、一番大切な妻と共に時間を過ごしたい。
妻と共にやりたいこと、行きたいところが山ほどある。
私は現状を変えたい。変えなければならないと思いました。
時間を自由に本当にやりたいことに使える人生を送りたいと強く思ったのです。
このまま会社に時間を奪われる生活を続けていたら死ぬ時に後悔することは明らか。
この時に私は数年後には会社を辞めることを決めました。
会社を辞めても問題なく生活していけるように会社からの給与収入以外の収入の柱を増やしていこうと考え始めたのです。
+2