こんにちは、Keiです。
皆さんは収入の柱は何本ありますか?
という方が多いでしょうか。
それでは次の質問です。
現在の収入の柱を家の柱に見立てて絵を描いてみて下さい。
絵が描けました。

この家、今にも崩れそうです。
しかもこの家を支えている労働収入の柱には多くの敵がハンマーで叩いてきます。

『病気』『コロナ』『災害』『介護離職』『リストラ』『会社の倒産』『増税』など多くの敵が容赦なく襲い掛かります。
ただでさえ崩れそうだったのに、皆さんのこの柱は持ちこたえられそうでしょうか?
その柱だけで大切な家(あなた自身、奥さん、子供、親など大切な家族)を守り続けられるでしょうか。
私は恐ろしくてこの労働収入の柱一本の状態で居続けることはできません。
この家に住んでくれない?と言われたらすぐに断ります。
だって・・・どう見ても崩れそうですもん。
ではどうすれば良いでしょうか。
先程の絵をこんな風にすれば良いと思いませんか?

とても安定しましたね!
このように柱(しかも労働収入よりも太い柱です)を増やせば、家は非常に安定します。
一つ一つの柱が崩れないようにそれぞれを太く、さらに柱の本数を増やしてリスクヘッジしていけば良いわけですね。
先程のような多くの敵にハンマーで叩かれて、労働収入の柱が無くなってしまったとしても問題なく安定して家は立ち続けることができそうですね。

この太い柱はどうやったら増やせるの?と思った方は、
是非私にLINEから質問してみて下さい。
始めるだけですぐにあなたの太い柱の一本になる情報をお伝えできると思います。
労働収入の柱が安定しているうちに柱を増やす行動を始めることをおすすめします。
・私が学んでいる内容はブログにて配信していきます。
・日々の配信の連絡はLINEを使用して共有させて頂いています。継続してブログを読みたい方は登録してみて下さい。
・収入の柱になる情報もお伝えすることが可能です。
このブログを読んで下さった皆様が勇気を出して一歩を踏み出し、
自分の望む人生を歩んでいかれることを願っております。