こんにちは、Keiです。
マスクをつける、人混みを避けるなど、引き続き自分の身は自分で守っていく必要がありますね。
今我が家では食料の備蓄や非常時用グッズを少しづつ買い足しています。
昨年も大きな被害を出した台風シーズンが近づいてきていますし、
再び緊急事態宣言が発令される可能性もあるため、
時間的に余裕のある今のうちにコツコツと準備を進めています。
フランクリンのABCD事項の中のB事項を進めていることになります。
B事項は緊急ではない重要なことです。
【フランクリンのABCD事項】
いざ台風が発生したり、緊急事態宣言が再発令された後(重要であり緊急であるA事項となったタイミング)
に上に記載したモノを揃えようとすると、
品切れになっていたり、同じように急いで買いにきた人で溢れたスーパーに行かなければならなくなります。
そうすると自らコロナの感染可能性を高めることになってしまいますし、できるだけ避けるべきですよね。
日頃からB事項を最優先で進めておくことで、焦ることもなくなりますし、何かあった時の選択肢が広がります。
お金についてもB事項として考えるべきです。
今会社の給料を安定してもらっていて全く困っていないとしても、
再度緊急事態宣言が発令された場合、果たして今と同じように給料がもらえるかはわかりません。
給料が減額されたり、最悪の場合会社が倒産してしまう可能性だってあると思います。
そうなってから焦って動き出しても手遅れの可能性が高いので、時間に余裕がある今のうちに給料以外の収入の柱を増やしておくことをおすすめします。
そう言われても何をすれば良いのかわからないという方は
現在私の収入の柱になっている情報をご連携することも可能ですので、LINEからご連絡下さいね。
・私が学んでいる内容はブログにて配信していきます。
・日々の配信の連絡はLINEを使用して共有させて頂いています。継続してブログを読みたい方は登録してみて下さい。
このブログを読んで下さった皆様が勇気を出して一歩を踏み出し、
自分の望む人生を歩んでいかれることを願っております。